06.プロジェクト・人的資源・マネジメント(Project Human Resource Management)


目次

プロジェクト・人的資源・マネジメント(Project Human Resource Management)とは


プロジェクト・人的資源・マネジメント(Project Human Resource Management)とは、プロジェクトチームを組織し、マネジメントし、リードするためのプロセスと活動です。

プロジェクト・人的資源・マネジメント(Project Human Resource Management)の構成


要員マネージメント計画書


  • 要員の調達関係
    何時どのようにチームメンバーを獲得するのか。
    調達先
    内部(他部署)、外部
    作業場所
    コロケーション(一カ所で作業)、バーチャル(分散して作業)
    人件費     
  • 資源カレンダー
    要員の勤務可能な期間や時間をカレンダーで表す
    要員の可用性を明示するために作成する。
  • 資源ヒストグラム
    必要とする作業時間や人数などを棒グラフで時系列に表した分布図
    例)月別要員数を棒グラフにする     
  • 要員離任計画
    離任条件を明確にする     
  • トレーニングのニーズ
    トレーニングの必要性について記述する     
  • 表彰と報奨
    動機付けのための予算を計上する     
  • 法令順守
    特に注意する法令などについて順守を促す     
  • 安全
    安全や健康など、特に注意する事項を記述する     

要員離任計画


チーム・メンバーが離任する方法と時期を決めておくことは、プロジェクトとチーム・メンバーの両方にとって有益です。最適なタイミングでチームメンバーがプロジェクトを離任することで、下記の利点があります。

  • コストを削減できる。
  • 次のプロジェクトへの移行が既に計画されえている場合に、士気が高まる。
  • プロジェクト期間中や終了間近に生じる人的資源に関するリスクを緩和することができる。

意思決定


  • 相談型
  • 命令型
  • 合意型
  • 無作為型

組織論


組織論において特定される共通のテーマを効果的に用いると、人的資源マネジメント計画プロセスのアウトプットの生成に必要な時間、コスト、労力を削減し、計画策定の効果を向上させることができます。
ただし、組織構造が異なれば、個人の反応、パフォーマンス、人間関係の特性なども異なることを考慮する必要があります。適応する組織論によっては、プロジェクト・ライフサイクルを通じてチームの成熟度に応じ、柔軟なリーダーシップのスタイルを取ることが望ましいです。

関連詳細ページ


チームマネージメントの学説

目次 コンフリクト・マネジメント コンフリクトの解決方法 プロジェクトという環境では、避けられないものであり、初期段階のうちに対処するのが理想的です。直接的で協力的なアプローチによって対処すべきであり、一般的には非公開で… 続きを読む »

プロジェクトベース組織(Project Based Organization)

目次 プロジェクトベース組織とは PMPのプロジェクトベース組織では、下記の組織体制を想定しています。 機能型組織 プロジェクト型組織 マトリックス型 弱いマトリックス型組織 バランス・マトリックス型組織 強いマトリック… 続きを読む »

チーム・マネージメント

目次 チーム・マネージメントとは チーム・マネージメントとはチームを構成、育成するためのプロセスと活動です。 プロジェクト・チームのマネジメント トレーニングなど個人の育成をベースとして、チームを強固にするため、あるいは… 続きを読む »

最近の記事


過去の投稿


管理者が運営している関連サイト